ビフィズス菌はダイエットに向いている?積極的に摂取して内側から体質改善!

多くの方がスタイルに悩んでいますが、ダイエットは簡単に成功するものではありません。ダイエットとリバウンドを繰り返している方も多いのです。そこで近年注目が集まっているのがビフィズス菌です。多くの方が認識している整腸作用以外に、ダイエット効果にも期待が持てるとされているビフィズス菌について、今回は詳しく見ていきましょう。

ビフィズス菌はダイエットに向いている?

ビフィズス菌には体脂肪や便秘などに対するダイエットに直結した作用があることが分かっています。ここではビフィズス菌のダイエット効果を2つご紹介します。

■体脂肪が減りやすい

腸内細菌であるビフィズス菌ですが、増えることで体脂肪が減るとの研究結果が発表され注目を集めています。実際に、ビフィズス菌を多く保有している人の肥満率は低いとされているのです。特に現代人は食の欧米化が進んだことで、肉類を摂ることが増えました。肉は高脂肪な食品であるとともに、腸内に悪玉菌を増やしやすいことでも知られています。その結果、腸内で悪玉菌が優位となり善玉菌のビフィズス菌が減るケースが増えているのです。

■便秘が解消しやすくなる

ぽっこりお腹で悩む方は非常に多いです。ぽっこりお腹の原因は様々ありますが、特に多くの人に関わっているのが便秘です。腸内に便が詰まっていることでお腹周りがスッキリせず、スタイルにも大きな影響を与えるのです。そもそも便秘は悪玉菌が増えることで腸内のバランスが崩れることで発生します。一方で善玉菌であるビフィズス菌が増えれば、腸内環境は正常化し、快便が期待できるわけです。お腹周りも当然スッキリしやすくなります。

ビフィズス菌はダイエット以外にもこんな効果が!

ビフィズス菌は、ダイエット効果だけがあるわけではありません。その他にも多数の嬉しい効能が期待できるのです。ここでは、ビフィズス菌におけるダイエット以外の代表的な効果をご紹介します。

■免疫力の向上

我々の身体には免疫システム(免疫細胞)があり、外部から入り込む菌やウイルス、さらにはがん細胞などと戦っています。その免疫細胞の約60%が腸内にあるのです。つまり腸内環境が整っていれば、病気にかかりにくいということです。免疫は寿命にも大きく関わってくるものであり、健康にも直結します。

■うつ病の予防

ある研究報告が2016年にされました。国立精神・神経医療研究センターとヤクルトの共同チームは善玉菌の減少がうつ病発症のリスクを高める可能性を指摘したのです。つまりビフィズス菌を摂取することで腸内に善玉菌が増えれば、うつ病を予防できる可能性も高くなります。気分が落ち込みやすい、という方は腸内細菌に問題があるのかもしれません。善玉菌を増やすよう努力されてみてはいかがでしょうか。

ビフィズス菌を効率的に増やすためには?

ダイエット効果だけではなく健康効果も期待できるビフィズス菌ですが、どうすれば効率的に増やせるのでしょうか?

■食事バランスを整える

お肉や脂っこい食べ物を多く摂取すると、悪玉菌が増える原因となります。また悪玉菌が増えることで善玉菌のビフィズス菌も減少するわけです。これは、決してお肉などを食べてはいけないということではなく、野菜などバランスよく食べることを心がけることで改善が期待できます。ちなみに納豆・キムチ・漬物・ヨーグルトなどにはビフィズス菌が多く含まれているので、発酵食品を定期的に食べるのもおすすめです。

■運動する

意外に思われるかもしれませんが、運動不足も腸内環境の悪化に繋がります。腹筋は腸の動きをサポートしており、腹筋が衰えることで便やガスを排出しにくくなるのです。出来れば週に2回から3回でも良いので、ウォーキングなどの運動をしてみてください。腹筋など体幹を鍛える筋トレをするのもおすすめです。

■サプリメントの摂取

ビフィズス菌などの善玉菌をサプリメントで摂取するのもおすすめの方法の一つです。直接的に腸に善玉菌を届けることでビフィズス菌も増えやすくなり、ダイエット効果や健康効果が得られやすいと考えられているのです。

まとめ

今回、ビフィズス菌はダイエットへの効果に期待が持てるということを詳しくお伝えしました。ビフィズス菌には体脂肪を減らす作用があるうえ、便秘の解消にも役立つなど、体にうれしい成分といえるでしょう。また各種健康効果もあるので、増やして困るものではありません。ビフィズス菌を増やす方法もご紹介したので、ダイエットを計画中の方は参考にしていただけたら幸いです。